|
杜の家ブルック◆書籍・フライフィッシング専門書/タックル・ギア関連 |
参考画像 | 書籍名・著者
在庫数は実店舗同時販売中につき目安となります | 本体価格
(税込価格)
ショッピングカート |
◆ふらい人書房 出版社HPはこちら |
 |
MOSTLY BAMBOO
阪東幸成(著)
バンブーロッド・メーカーを中心に、ファイバーグラスロッド、グラファイトロッドを製作しているメーカーの現場を取材し、独自の素材や製法、じっさいに製作者がどんな風に釣り場で使用しているかなど、あらゆる情報が数多くの写真とともに余すことなく紹介されています。また取材をしながら著者自身が理想のフライロッドについて、ときに深刻に、ときに軽薄に考察を進めるサイド・ストーリーは読み物としても愉しめる内容で、海外のフライフィッシャーだけではなく、日本のフライフィッシャーにも大いに喜んでいただけると思います。
|
ご購入はこちらから |
◆フライの雑誌社 出版社HPはこちら |
 |
バンブーロッド教書[The Cracker Barrel]
竹の国の釣り人たちへ。
バンブーロッドを知る。バンブーロッドで釣る。
Understanding & Fishing the Bamboo Fly Rod[The Cracker Barrel]
永野竜樹 =訳 フライの雑誌社 =編
A5判 272頁(内、カラーグラビア16ページ)
バンブーロッドは前世紀のレガシーだなんて、とんでもない。今わたしたちが生きている21世紀初頭、世界同時にバンブーロッド革命が起こり、バンブーロッドの黄金期が訪れています。日本のバンブーロッド文化が世界をリードしている面も多々あります。バンブーロッドの世界史、取り扱い方、メーカーの系譜、ビンテージロッドの選び方、アクションの考え方、バンブーロッド・ビルディング、世界の最新事情とマーケット、初めての一本の選び方、バンブーロッドにまつわる人間模様のストーリーまで。バンブーロッドの魅力の全てをこの一冊にまとめました。
※詳細はこちら
 |
|
◆つり人社 出版社HPはこちら |
 | The
History of Bamboo Fly Rods 著者:錦織 則政/A5判ハードカバー/352ページ 9世紀から20世紀にかけての近代フライフィッシングの発展の過程を、「竹ザオをめぐる職人と釣り人たちの歴史」を軸にまとめ上げた渾身の著。アメリカ、イギリス、そして大陸ヨーロッパを中心に、レナード、ハーディー、ギャリソン、ペゾン、パウエル、ウィンストン……といったメーカーの勃興と栄光の道筋をたどりながら、一大歴史絵巻として読み解く。月刊『FlyFisher』誌上で2012年4月号から2013年8月号までの17回にわたって掲載された好評連載に、新章やコラムを大幅に加筆修整のうえ再編集。竹ザオ好きはもちろん、フライフィッシング・ファンなら誰でも見逃せない。
|
|
◆生産終了 |

|
つり人社・BAMBOO MAKERS/バンブーメイカーズ
エド・イングル/東 知慶 訳/B5判変形
フライフィッシングの本場アメリカから贈る、16のバンブーロッド・メーカーの物語。全米釣り世界のロッドメイキング、ハンドクラフトの粋を味わえる最高の1冊。 |
 |
 |
渡渉舎・アメリカン・バンブーロッドのいままで
ジョージ・ブラック=著/緑川淳=訳
エドワーズ・ロッドに惚れ込んだフライフィッシャーが綴る、レナードからスイートグラスまでのアメリカン・バンブーロッドが辿った軌跡。ビルダーたちは、どのような理想を掲げ、どのような葛藤を抱え、どのように仕事をしてきたのか。サム・カールソン、グレン・ブラケット、ペア・ブランディン、ジム・フランク各氏へのインタビューシーンもあり。一世紀以上もの時間を描こうとする熱意、自国のバンブーロッド文化への愛情はただならぬものがある。われわれは、この本をひとつのきっかけにして、日本のバンブーロッド文化の行き先や、「日本のバンブーロッドの独自の面白味とはなにか」を考える機会を得ることができるだろう。
A5変型判(128×210ミリ)並製本/296ページ。 |
 |
 |
渡渉舎・バンブーロッドのいま
「日本のバンブーロッドのいまがわかる。」フライフィッシングをより面白くするのは、やはりほかでもないバンブーロッドではないか。ビルダー、フェルール職人、ユーザー、総勢47人が、バンブーロッドの魅力をさまざまな角度から語る。釣り人的な視線で語っている記事が多いという点で『アメリカン・バンブーロッドのいままで』と好対照。およそ60年になる日本のバンブーロッド文化は、すでにここまできている。各ビルダーの作例写真をカラーページに収録。バンブー本の決定打。
A5変型判(148×203ミリ)並製本/704ページ。 |
 |
 |
地球丸・フライロッダーブックス
新装版 フライフィッシングギアのハンドクラフト教書
判型:B5判・ページ数:128ページ
ロッド、フライリール、ランディングネット、銘木ボックス、革製フィッシングバッグなど、17種のオリジナルギアのメイキング法を詳細解説!!
・ロッドビルディングの基本
・和竿の技術を駆使したフライロッドづくり
・憧れのスプリットケーン・ロッドに挑戦
・銘木ランディングネット・メイキング
・誰でもつくれる革製フィッシングバッグ
・自分だけのオリジナル・フライリール
そのほか、実用的なハンドクラフト情報満載!! |
 |
-在庫の表記について- =当店在庫ございます。
=メーカーよりお取り寄せになります。
=入荷を待っております。 |
|