渓流ベイトフィネスの最高峰。本山博之が3年を費やしたフラッグシップモデル
SS=SUPER SHORT、4=4pcs。本山博之が求めたロッドはさらに短く、さらに携行性を高めたモデルでした。 あらゆるリールにマッチするウッド製リールシート、ファット&ナロー形状のリアコルクグリップなど、本山博之のこだわりを随所に採用しています。
Feature
携行性をさらに高めた4pcsモデル
BST-HMの2pcs、BST-EXSでの3pcs、それからさらに進化したSS4-customでは4pcs。 47ULが39.5cm、49ULが41.5cm、51ULが44.5cmという仕舞寸法。源流志向のアングラーにもストレス無く携行できるレングスに設定。 SS4-Customでは継数が増えた事によるアクションの低下を徹底的に排除。三年間と言うテスト期間を設け、各モデルのパワーゾーンを何度も検証しました。 マルチピースとは思えない、リリースタイミングの広い、粘りのあるフィーリング。ルアーの操作性は、ヘビーシンキングミノーが十分に操ることが出来る、ティップ~ベリーセクションにかけてのハリ・復元力といった内容を網羅しています。 リールの進化、ラインの進化、ガイドの進化に全てに対応し、渓流ベイトフィネスの最高峰と言えるレベルに仕上がっています。オールウッド製リールシート
BST、BST-EXSにて採用していたFuji ACSシートは機能面やロープロフィール型ベイトリールとのマッチングにおいて優れています。しかしながら近年ベイトフィネス専用機が充実し、ラウンドシェイプやクラシカルテイストのリールを用いるケースも出てきました。こうした幅広い嗜好の広がりを見せる中、SS-4Customではあらゆるリールとのマッチングに優れるウッド製リールシートを採用しました。 しかし、かねてから金属トリガーを用いたウッド製リールシートの欠点を指摘していた本山氏は、SS4-Customでオールウッドのリールシートを模索。 開発当時「高価格設定が許されるのであれば自分のわがままで製品化させて欲しい。もし製品化されなくてもテストモデルだけは手掛けたい」との事で、おおよそ2シーズンの間、オールウッド製リールシートをテスト。その使用感アップを求めた形状の見直し、そして耐久テストを経て現在の形となっています。スミス SS4カスタム SS4-Custom 51UL
SPEC
5ft1in 変則4ピース 仕舞寸法:445mm Lure:1~7g Line:2~6lb Wt:85g
弊店非在庫のお取り寄せ商品につき、当商品ページは、納期確認のための仮注文用の商品ページとなります。
メーカー(輸入元)に在庫を確認の上、弊店より納期目安の回答をお送りいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
メーカー(輸入元)在庫あり→2-7日程度でお届け可能です。
メーカー(輸入元)在庫なし→入荷までお時間がかかる場合があります。
---------------------------------------------------------------------------------------------
納期目安の回答をご確認いただいた上で、個別にお支払い用の決済ページをお送りいたします。
代金先払い対象商品につき、お支払い用の決済ページからのお手続き(お支払い)をもって、正式受注(発注)となります。(お支払い用の決済ページからのお手続き後に仮注文分はキャンセル処理いたします。)
※ポイントをご利用の際は、納期確認後のお支払い用の決済ページからのご注文時にご使用ください。
※当ページからのご注文は、正式なご注文前の仮注文となりますので、使用ポイントは無効となります。
※価格改定等により価格に変動が生じた場合は、入荷時の価格にて差額をご請求させていただきます。